ブログ人によっては自分の立ち去ったあとに『心』を残してゆく『銀河鉄道999(松本零士)』「亡霊トンネル」 輪橋山徒然話 2025-4-7銀河鉄道999 ◆『銀河鉄道999(松本零士)』の「亡霊トンネル」という話の中に、こんな一節がある。 「人によっては自分の立ち去ったあとに『心』を残してゆくことがある。とてもやさしい『心』もあれば、...2025.04.21ブログ
ブログでも、ママがいないことで、私よりもっと傷ついていたのは、 たーくんとヨーコだった。 輪橋山 泣きそうそう 2024-9-25. 「たーくん、行くよ♪」 ◆ママがいなくなって、もう十年が経つね。 ◆あの日々が、まるで昨日のことのように、今でも鮮明に思い出される。 ママがいなくなって最初の一年、私はどうして良いか...2024.09.26ブログ泣きそうそう
ブログ「あきなちゃんのお弁当」を教訓にして、弱いものに寄り添える先生になれるようにしていくと決心した。 輪橋山徒然話 2024-9-19. 「花のお弁当」 ◆遠足の日の朝の教室は格別だ。 どの子も生きいきとしている。 有難い。 欠席はいないかな。 私は、それを確かめながら教室を見渡した。 あれっ、私は彼女の姿を見つけ...2024.09.22ブログ
ブログ母とはこういうものです 親とはそういうものです ありがたい ありがたいものです 輪橋山徒然話 2024-9-20「姥捨」 もうすぐ冬がきます その村らは 悲しい習わしがありました 村の大事な掟でした だから自分だけが守らないわけには いきませんでした。 とうとうその日がやってきました。 その掟と...2024.09.21ブログ
泣ける話女の子は、天国にいる父親に手紙を書くことを思いつきます。どうしても赤いランドセルが欲しかったのです。 輪橋山徒然話2024-9-9. 「赤いランドセル-思いやりの連鎖 -」 ◆女の子は、天国にいる父親に手紙を書くことを思いつきます。 どうしても赤いランドセルが欲しかったのです。 女の子の家庭は父を早くに亡くし、 お母さんと二...2024.09.09泣ける話
いのちこの男性は、3ヶ月後に家族へ「ありがとう。思い残すことはないよ。仲良くね」と告げ、旅立った。 輪橋山徒然話 2024-9-3 「幸せな最期を迎えるための自己決定」 悪性リンパ腫を患う85歳の男性の選択 ◆昨日の泣きそうそうの話である。 ◆患者が自らの治療方針を選ぶ権利「インフォームド・チョイス」は、現代の医療に...2024.09.08いのち泣きそうそう
ブログその時に触れた母の手は、ざらついてはいたが柔らかな手、湿った手のぬくもりがあった。 輪橋山徒然話 2024-8-31 神様がたった一度だけ 「チクショウ。 もう食わねえ、くそばばあ。 おれなんかどうなったっていいんだ。 産んでくれなけりゃよかったんだ。」 母は泣いていましたよ。 よほど悔しかったのか、...2024.09.02ブログ
ブログ私の「鬱」という漢字の覚え方は「リンカーン大統領」というユニークな覚え方です 輪橋山徒然話 2024-8-22. 「鬱」の書き方 ◆親戚に「漢字」と「国旗」と「高速道路のインターチェンジ」が大好きな小学生がいました。この子は、小学校に入学する前から漢字ドリルや漢検の本に夢中になっていました。たまに遊びに来る...2024.08.23ブログ
ブログ「ジハイドロゲンモノオキサイドの使用を禁止せよ」と「シングピッチンオン効果」 輪橋山徒然話 2024-8-21 嘘ではないが、真実でもない情報の怖さ 「ジハイドロゲンモノオキサイドの使用を禁止せよ」 ◆1997年、アイダホ州の中学生ネイサン・ゾナーは「ジハイドロゲンモノオキサイドの使用を禁止せよ」と...2024.08.21ブログ
仏教お墓には何やら字の書いた板が立っていますね。あれは、いったい何でしょう。 卒塔婆は仏さまのお体です ◆お墓には何やら字の書いた板が立っていますね。あれは、いったい何でしょう。そして、どんな意味があるのでしょうか。 ◆あの板は、塔婆(とうば)。正しくは卒塔婆(そとうば)といいます。もともとは、サンスクリット...2024.08.20仏教