「退職後の無常観」「自己肯定感の欠如」と相談するとChatGPTは人生相談のコラムを書いた。

さくらブログ
さくら

ChatGPT人生相談

◆今話題のChatGPTを試してみることにした。選んだのは人生相談。5人の人気者に成りすましAIはどう答えただろうか。

                          働き方が変わるChatGPTとは

相談の仕方

相談内容

◆相談内容は「人生相談 退職してかかえる無常観 自己肯定感の欠如」

相談の回答者

◆5人の回答者とは、瀬戸内寂聴さん、村上春樹さん、武田鉄矢さん、伊集院静さん、そし坂本龍一さんだ。うまく成りすますのだろうか。

成りすまし相談の実際

AI瀬戸内寂聴さん

◆まず、瀬戸内寂聴さんからだ。

退職後に自己肯定感が低下して無常観に苦しむことはよくあることです。自己肯定感を高めるためには、自分を受け入れ、自分の過去や現在の状況に向き合うことが大切。また、自分の感情や思考を客観的に観察することも必要です。その上で、自分が本当にやりたいことや、自分にとって本当に大切なことを見つけ、それに向かって行動することが重要です。そうすることで、無常観に悩まされることが少なくなり、自分自身を肯定的に捉えることができるようになるでしょう。

AI村上春樹さん

◆次は、村上春樹さんだ。

退職してかかえる無常観と自己肯定感の欠如に悩む方には、自分の過去や現在に目を向けてみることをおすすめします。自分自身のストーリーを振り返り、過去に自分が乗り越えてきた困難や成し遂げたことを思い出し、自分自身を肯定することが大切です。また、自分自身に向き合う時間を持つことも必要です。自分の内面を見つめることで、自分自身の気持ちや欲求に気づき、それを満たすための行動を起こすことができます。そして、自分自身を肯定することができるようになると、他人との関係も良好になり、前向きに未来を見ることができます。

AI武田鉄矢さん

◆次は、武田鉄矢さん。

退職後に自己肯定感が低下していると感じる方も多いです。そのような状況に陥ると、無常観にとらわれ、将来に対して不安を感じたり、人生の意味を見出せなくなることがあります。私は、そのような状況に陥った時は、自分自身に対して優しく接することが大切だと話しています。自分に厳しくせず、自分自身を認め、受け止めることができると、自己肯定感も向上し、無常観にとらわれずに、前向きに未来を見据えることができます。

 

AI伊集院静さん

◆そして伊集院静さん。

退職後、無常観に悩む方は多いですが、自己肯定感が欠如していると、それが悪化してしまいがちです。アドバイスとしては、自分自身を客観的に見つめ、自分がやりたいことや価値観を見つめ直すことが大切だと思います。また、無理をしてまで働き続けることもなく、自分自身に合ったライフスタイルを見つけることも大切です。自分自身を大切にし、自分らしい生き方を見つけることが、無常観や自己肯定感の向上につながるでしょう。

 

AI坂本龍一さん

◆最後は坂本龍一さんだ。

坂本龍一さんは、音楽家として知られる方ですので、人生相談に関する情報があまり公に知られていません。そのため、坂本龍一さんが退職してかかえる無常観や自己肯定感の欠如に関する回答は、現時点では提供できません。申し訳ありません。

さて

太字には相談者の個性とAIが判断したワードが入れられている。人生相談への回答の筋は同じなのだが「○○風」の条件に反応するのがこのAIの得意とするところのようだ。

◆進化するAI、将来坂本龍一さんから回答が返ってくることがあるのだろうか。

お寺から

今日も深呼吸と合掌とオンニコニコと一筆付箋写経

深呼吸で「心のデトックス」。一度息を全て「大地に」吐き出します。次に胸を広げて鼻から息をたっぷり入れます。最後は「吐く息は細く長く」です。呼吸をコントロールし、呼吸に集中。自分の心にアプローチ。

「自分の根っこ」に感謝。ここに自分があること。お父様、お母様。あなたの隣にいる人とそのご縁。これから出会う新しいご縁。全てに合掌しましょう。

◆いつもニコニコ怒りません。「オンニコニコハラタテマイゾヤソワカ」は、自分もまわりも明るく・仲良く・イキイキと導くおまじない。「オンニコニコハラタテマイゾヤソワカ」といつでも清々しく保つための術「付箋写経」の輪橋山徒然話でした。

 

コメント