地球

いのち

他国を信頼し、協調し、信頼される我が国の理想はどこにいったのだろう

過度期 ◆コロナ禍、北の国の争い。防衛費もなんの議論もなく唐突に1兆円も増税だとか。 わたしが一番きれいだったとき ◆先日リールにPostした茨木のり子さんの詩を子どもたちにどう教えたらよいのだろう。 わたしが一番きれいだったと...
ブログ

お米があまっているのにたくさん輸入している。これは矛盾でないのか

日本の農業政策 ◆日本はお米があまっているのにたくさん輸入している。これは矛盾である。 矛盾とは ◆「時間が掛かっても構わない」と言っていたのに、「いつまでやっているのだ。仕事が遅い!」と上司に怒られたと相談されたことがある。このよう...
ブログ

一年間の総カロリー量に当てはめると、ひと一人で豚4.5頭も食べることになる 

いのちを学ぶ 昔、算数で計画した内容.   ◆以前教員をしていた。小学6年生を担任していた昔々「いろいろな数値から見えてきたこと」という新しい単元計画したことを思い出した。数値を根拠にしていろいろなものを表現していくのである。目標は、計...
シェアする